三田市にある戸建の大きなユニットバス浴室をハーフコーティングコースでリフォームした事例



- 費用
- 16.8 万円
- 施工期間
- 2 日
- 内約
-
◆ハーフコーティングコース(浴槽、壁面、床) ¥140,000 × 1.2倍 (浴室が大きいため)
※こちらの浴室は当会が設けた基準のサイズ(1216)より大きかったのでコース料金が1.2倍になっております。
※浴室の状態によって施工は異なるため、別途お見積りとなっております。
※コースについては価格表をご覧ください。
※施工当時の価格に基づく費用です。近年物価上昇のため価格改定の場合がございます。現在の施工価格はお問合せください。
- 当会のリフォームによって解決できた悩み・問題点
-
- 浴室のサイズが大きく、同等のサイズの入替には高額の費用が掛かること → 入替せずサイズもそのままで、16.8万円の費用でリフォーム成功!
- 経年劣化(20年)と汚れ → 新品同様にピカピカ! 色も白くなり清潔感アップ!
今回のリフォーム事例について
リフォーム箇所 | 浴槽、壁面、床 |
---|

浴室の種類 (浴槽の種類) |
ユニットバス(FRP) |
---|---|
物件の種類 | 戸建 |
浴室サイズ | 1216以上 |
リフォームに掛かった日数 | 2 日 |
この事例で使った工法 |
|
三田市にある戸建住宅のユニットバス浴室をリフォームした事例をご紹介します。
今回の浴室では、天井はすでにクリーニングされており状態が良好でした。
しかし浴槽、壁、床が経年劣化しており、汚れも目立っておりました。さらに浴室のサイズが通常より大きいため、サイズが同等のユニットバスを入れ替えようとすると費用が高額になってしまう事にお悩みでした。